当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

あかちょこべのずぼらうどん:メニュー・口コミ・店舗情報まとめ

スポンサーリンク

やかんから出てくるうどんはインパクト大。

うどん県福岡でも少々驚いてしまうようなメニューを提供するうどん居酒屋「博多あかちょこべ」。

オリジナルのうどんが評判を呼び、やかんに入った「ずぼらうどん」や、三段階の食べ方で楽しめる「キーマカレーうどん」など個性派メニューで国内外から人気の高いお店です。

そんなあこちょこべが2023年4月より昼営業を再開。

この記事では「博多あかちょこべ」の魅力とメニュー、値段、口コミ、店舗情報をまとめて紹介します。

※内容は執筆時点のものです。変更になる場合もありますのでご了承ください。

スポンサーリンク

博多あかちょこべの魅力

以前から飲食店を経営されていた店主が2009年にオープンした「博多あかちょこべ」は、これまで新聞やテレビなど数々のメディアで取り上げられてきた人気のお店。

福岡市の人気観光地「櫛田神社」からほど近い場所にあり、お店の名前は博多弁で「あっかんべー」という意味だそうです。

博多あかちょこべの魅力をご紹介。

こだわりの胚芽麺

博多あかちょこべのうどん麺は、小麦の胚芽を練りこんだ「古式胚芽うどん」。

うどんの発祥地としても知られる福岡で、できるだけ昔の人が食べていたようないにしえのうどん麺を味わうことができます。

独創的なメニュー

ランチタイムはうどん、夜は本格的な居酒屋となる「うどん居酒屋」として前店舗時代を含め今年で14年目。

細めでもちもちとした古式胚芽うどんを使用した「ずぼらうどん」が人気です。

やかんに入ったうどんをつけダレで食べるスタイルは味もインパクトも◯。

コスパ良し

うどんメニューはどれも1000円以下とコスパ良し。

リーズナブルなので手軽に楽しめるのも人気の秘訣です。

通販もあり

博多あかちょこべではネット販売も行っています。

通販ではキーマカレーうどんを注文することができます。

興味のある方は覗いてみてください。

博多あかちょこべオンラインショップ powered by BASE
福岡県福岡市博多区櫛田神社の目の前にあるちょっと変わったうどん居酒屋です。【店舗基本情報】店名:博多あかちょこべジャンル:うどん、カレーうどん、居酒屋予約・お問い合わせ電話番号:092-271-0102■住所福岡県福岡市博多区冷泉町7-10■交通手段・JR博多駅から徒歩約15分・福岡市営地下鉄空港線「中洲川端」駅5番出...
スポンサーリンク

メニュー

人気メニューを一部ご紹介。

ずぼらうどん

ヤカンに入ったうどんは細麺で、モチモチつるつる。

つけダレにつけながら食感も楽しめる一品。

しょうがや七味で味変可能です。

価格は660円。

キーマカレーうどん

スパイスと出汁の相性抜群な一品。

シンプルに特製キーマカレーとうどん麺、お次は海老入りの天かすを振ってサクサクと。

最後に出汁を注いで全ての旨味を飲み干して。

3度味変ができるユニークなメニューです。

価格は720円。

スポンサーリンク

口コミ・評判

スポンサーリンク

店舗情報

博多あかちょこべの店舗情報です。

住所

福岡県福岡市博多区冷泉町7-10

地図

アクセス

お店は地下鉄祇園駅から徒歩約6分、冷泉公園の直ぐ側です。

駐車場

店舗駐車場はありません。

周辺の駐車場検索結果を載せておきます。

電話番号

050-5869-1266

営業時間

月~土・祝
11:30~14:00 18:00~23:30(LO)23:00
*祝日は不定休


11:30~14:00

スポンサーリンク

まとめ

・いにしえの博多うどんが楽しめるお店
・フォトジェニックでコスパも良し
・通販もあり

SNS映えもよく、うどん通にはたまらないお店です。

気になった方はぜひ食べてみてください。

博多あかちょこべオンラインショップ powered by BASE
福岡県福岡市博多区櫛田神社の目の前にあるちょっと変わったうどん居酒屋です。【店舗基本情報】店名:博多あかちょこべジャンル:うどん、カレーうどん、居酒屋予約・お問い合わせ電話番号:092-271-0102■住所福岡県福岡市博多区冷泉町7-10■交通手段・JR博多駅から徒歩約15分・福岡市営地下鉄空港線「中洲川端」駅5番出...

コメント

タイトルとURLをコピーしました