
2022年11月に宗像神湊にオープンした漁師直営の屋台村「玄海横丁」。
新鮮な魚介で海鮮バーベキューが楽しむことができ、イベントも盛りだくさんで人気スポットとなっています。
この記事では「玄海横丁」の魅力とメニュー、口コミ・実際に行ってみたレビュー、店舗情報をまとめて紹介します。
※内容は執筆時点のものです。変更になる場合がありますのでご了承ください。
玄海横丁の魅力

「玄海横丁」は神湊の漁師さん直送の新鮮な海鮮をその場で食べられるBBQ施設を備えた屋台村。
神湊海水浴場のオーシャンバックとロケーションも最高です。
その魅力をご紹介。
新鮮な海鮮でBBQ

捕れたての海鮮をその場で買ってBBQ。
炭や道具はお店が用意してくれていますので、手ぶらでOKです。
ドリンクや海鮮丼、おにぎりなども売っています。
神湊漁港の漁師さん達による浜焼きが年中楽しめ、冬は玄界灘最大のカキ小屋として賑わいます。
低価格
地元産の海の幸&野菜をつかった天ぷら定食は1000円ポッキリ。
他にもとれたて海鮮に加えてお肉や野菜もリーズナブルに販売されています。
イベント盛りだくさん
屋台村の中では射的やスーパーボールすくいなどの縁日が行われており、子どもたちは大喜び。
これまでイベントとして魚のつかみ取りや花火、餅つきなどが行われており、今後も楽しいイベントが予定されているようです。
口コミ
レポート

実際に行ってみました。
場所は神湊海水浴場のそば、玄海旅館のすぐとなりなのですぐわかりました。
店舗前に駐車場はあるのですが11時の時点で満車状態。
近くに市営の駐車場がありますのでそちらに停めて歩いて2分ほどで到着。

入り口のすぐ横でガンガン炭をつくっています。
この日は寒かったので温まりました。

受付。
ここで炭とコンロのレンタルや縁日チケットを購入できます。

BBQコンロは1台1000円。
縁日チケットは300円です。

利用案内。
座席は自由で、事前に予約も可能。
予約をしていたので店員さんに言えば案内してくれます。

全体の雰囲気。
市場のような雰囲気で賑わっています。

縁日ゾーン。
射的やスーパーボールすくい、輪投げなどがあります。
大人は海鮮BBQを楽しみつつ、子どもたちは縁日で遊べます。

座席。
このタイプのテーブルがいっぱいあって200人以上収容可能とのこと。

貸出ジャンバーと収納袋もあります。
煙が気になる方には嬉しいサービス。

BBQ用品や調味料もセルフサービスで用意されています。
これだけ揃っていれば手ぶらでOKですね。

トイレ。
きれいです。
ここからはメニューをご紹介。



新鮮な海鮮はもちろん、野菜やお肉も市場感覚で販売しており、自分が食べたいものを購入して自由に焼いていくスタイル。
イカ焼きやマシュマロ串なんかも売っていました。


牡蠣やはまぐり、豚バラや海鮮丼を購入。

間違いなく美味しかったです。
実際に行ってみて、海鮮バーベキューを堪能させていただきました。
海のそばでロケーションもよく、すごく楽しい雰囲気でした。
店員さんも明るく元気で、カップルやファミリーにおすすめのお店です。
今度はイベントのある日に家族や友達とリピートしたいと思います。
店舗情報
住所
福岡県宗像市神湊485-62
地図
アクセス
お店は神湊海水浴場そば、神湊渡船ターミナルに行く途中にある玄海旅館のとなりです。
駐車場
店舗駐車場あり
電話番号
営業時間
10:00~16:00
火曜日定休
コメント