
糖度の高い極蜜熟成焼き芋とスイーツのお店「芋ぴっぴ。」。
写真映えも良くSNSで人気急上昇中です。
そんな芋ぴっぴが杉並区高円寺にも新店舗を出店予定。
この記事ではサツマイモスイーツ専門店「芋ぴっぴ」の魅力とメニュー、価格・口コミ・高円寺店の店舗情報をまとめて紹介します。
※情報は執筆時点のものです。変更になる場合がありますのでご了承ください。
芋ぴっぴの魅力
芋ぴっぴの魅力はなんといっても焼き芋とスイーツ。
極蜜熟成焼き芋

芋ぴっぴのサツマイモは徹底した温度・湿度管理のもと3ヵ月の長い熟成期間を経て、焼き芋とは思えないねっとり食感と糖度50度以上のあふれ出る甘みを持っています。
焼きにもこだわりがあります。
通常200℃の高温で1時間ほど焼くのに対し、芋ぴっぴでは甘みを最大限に引き出すために中心温度が65~70℃になるよう一定時間焼き、そこからさらに120~130℃の低温で3時間ほどじっくり焼き上げます。
そうすることでそのままでもスイーツのような甘みを実現しているんですね。
映え間違いなし
美味しさはもちろん、スイーツを作る過程もインパクトがあり写真映え間違いなし。
SNSにアップしたくなってしまいます。
通販もあり

芋ぴっぴでは公式サイトでお取り寄せネット通販も行っています。
さすがにカップスイーツはお取り寄せできないようですが一見の価値ありです。
ぜひのぞいてみて下さい。
ネット通販限定商品「紫雲」も大人気です
メニュー・価格
極蜜熟成焼き芋

芋ぴっぴの看板商品。
サツマイモを収穫してから湿度85%温度13度で3か月熟成し、サツマイモのデンプンを糖化させ、低温でじっくり焼き上げています。
糖度50度以上のねっとり甘い極蜜熟成焼き芋はそのままでもスイーツの様。
価格は100g220円(税込)。
1㎜絹糸の紫芋とアイス

芋ぴっぴといえばコレ。
紫芋ペーストを1日寝かせて水分量を調整する事で、絹のようなふんわりとした軽い口当たりとモンブランのように1ミリという極細の芋ペーストを実現。
映え間違いなし。
価格は1300円(税込)。
ほかにも焼き芋スイーツが

ほかにも焼きいもブリュレや焼き芋アイスなど、焼き芋を活かしたスイーツがたくさん。
口コミ
店舗情報
芋ぴっぴ高円寺店の店舗情報です。
オープン日
2022年5月28日
住所
東京都杉並区高円寺北3-33-16 高円寺かめやビル 1階
地図
アクセス
最寄り駅は高円寺駅でお店まで徒歩約5分。
駅北口から庚申通り商店街を進んだパナソニックの隣に出店予定です。
駐車場
店舗駐車場はありません。
周辺の駐車場情報です。
営業時間
11:00〜19:30(予定)
電話番号
準備中
まとめ
・糖度の高い焼き芋の専門店
・SNS映え間違いなし
・高円寺店は2022年5月28日オープン予定
糖度50度以上の焼き芋はまさに絶品。
スイーツ好きは要チェックです。

コメント