ジャージャー麺「一品」はどんな味?韓国インスタント麺レビュー

出典:Yesmart公式オンラインストア

真っ黒な甘じょっぱいタレとモチモチ麺で人気の韓国ドラマにも良く出てくるジャージャー麵。

韓国スーパー「Yesmart」を周っていたら美味しそうなものを見つけてしまったので買ってしまいました。

購入したのはpaldoのジャジャン麺「一品」

この記事では、paldoのジャジャン麺「一品」の商品情報と口コミ、作って食べてみた感想をご紹介します。

スポンサーリンク

商品情報

出典:Yesmart公式オンラインストア

商品名

paldo 一品ジャジャン麺

内容量

200g

原産国

韓国

価格帯

1袋 150円前後

スポンサーリンク

口コミ

スポンサーリンク

作ってみた

では、ジャジャン麺「一品」作っていきましょう。

裏面。

日本の袋めんとほぼ同じですね。

作り方や原材料なんかが表記してあります。

日本語表記は助かりますね。

作り方。

1.熱湯600cc(約3カップ)に麺を入れて5分間茹でた後、お湯を2~3スプーンほど残して 麺を取り出す。

2.麺と少し残されたお湯を器に入れ、その上にチャジャンソースをかけて混ぜてからお召し上がり下さい。

よりおいしく食べるには、ジャジャンソースを湯煎して温めてから食べるといいようです。

中身確認。

一般的な袋ラーメンよりちょっと大きい気がします。

ジャジャン麺「一品」の特徴は、レトルトソースを使用しているところ。

具材もしっかり入っているから150円はお得すぎる。

では茹でていきます。

まずはオススメ通りレトルトソースを湯煎。

麺は太め。

ゆでた後スプーン2~3杯のお湯を残す部分が慣れてなくてを分かりにくかったですが、お湯をそんなに切らずに器に盛れば大丈夫でしょう。

このお湯の量で濃さの調節ができるようです。

真っ黒ジャジャンソース。

けっこうゴロゴロ具材が入っています。

器が味気ないのは気にしないでください。

自前の味玉とネギをトッピングして完成。

これは美味しそうです。

キュウリの細切りや目玉焼きを乗せるのが一般的らしいですね。

まぜまぜしていざ実食。

感想をまとめると

・肉みそが濃厚でコクがあり、ご飯もイケそう
・麺100グラムはなかなかのボリューム感
・肉や玉ねぎなどソースの具材がタップリ

日本ではあまり食べたことのない味で新感覚でした。

ハヤシライスの味に似ているかなと思います。

結構の濃厚なので好き嫌いは分かれるかも。

いろんなアレンジが利きそうで、おナスなんかトッピングするといい気がします。

150円でこのクオリティなら買って損はないと思います。

あくまで個人的な感想なので参考までに。

スポンサーリンク

まとめ

インスタントジャジャン麺「一品」は

・レトルトソース付きインスタントジャージャー麵
・具材タップリジャジャンソースがGood
・価格は150円前後

価格を考えると大満足の商品でした。

アレンジも結構利きそうなのでアレンジレシピを考えるのも楽しそうです。

気になった方はぜひ。

八道一品ジャジャン麺200g
日本最大級の韓国食品スーパー YESMART! 本場韓国の美味しい食材、調味料、雑貨、韓国コスメなど、 生鮮食品から冷凍食品まで豊富な品揃え!! TVなどでも話題の韓国食品スーパーです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました