当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

カニラーメンの作り方・アレンジ:韓国の人気インスタント麺レビュー

韓国女性に人気のカニラーメン。

韓国スーパー「Yesmart」を周っていたら美味しそうなものを見つけてしまったので買ってしまいました。

購入したのはPulmuone蟹ラーメン。

この記事では、Pulmuone蟹ラーメンの商品情報と口コミ、作って食べてみた感想をご紹介します。

スポンサーリンク

商品情報

濃厚な魚介スープとヘルシーなノンフライめんが特徴のインスタントラーメンです。

商品名

プルムウォン カニラーメン

内容量

103g

原産国

韓国

価格帯

1袋 190円前後

スポンサーリンク

口コミ

スポンサーリンク

作ってみた

では、カニラーメン作っていきましょう。

作り方はイエスマート社長自らYouTubeにアップしてあります。

ノンフライ麺でヘルシーなところが韓国女性にウケているとのこと。

社長さん、袋の開け方が豪快です。

裏面。

日本の袋めんとほぼ同じですね。

日本語表記シールで貼ってあり、作り方や原材料なんかが表記してあります。

作り方は熱湯500mlに麺・かやく・スープを全部入れ、中火で5分茹でるだけです。

では作っていきましょう。

今回は魚介スープとのことでこの貝たちをトッピングします。

熱湯にめんとかやく、スープを全部投入。

貝も一緒に茹でていきましょう。

日本のインスタント麺はスープ後入れが多いですがカニラーメンは一緒に煮込む感じです。

魚介スープのいい匂い。

これは美味しそうです。

完成。いざ実食。

感想をまとめると

・海鮮チゲ鍋のような濃厚魚介スープ
・ノンフライめんがもっちり
・貝やエビ・カニなど海鮮トッピングでよりおいしく

結構辛めですが魚介のうまみが活きていてわりと万人ウケする味ではないでしょうか。

スープが美味しくて麺を食べ終わった後ももったいなくて雑炊にしてみました。

卵でとじれば辛さもマイルドに。

チゲ鍋の〆の雑炊みたいで大満足でした。

海鮮トッピングと雑炊はオススメです。

あくまで個人的な感想なので参考までに。

スポンサーリンク

まとめ

韓国インスタントラーメン「プルムウォン カニラーメン」は

・濃厚魚介スープとノンフライめんが特徴
・魚介トッピングでさらにおいしく
・結構辛め

トッピングの幅も広そうなのでいろいろ試してみるのも面白いかもです。

気になった方はぜひ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました