
佐世保市と西海市を結ぶ西海橋のすぐそばにある「西海橋コラソンホテル」。
ハウステンボスへのアクセスも良く、大村湾を望む景色やバイキングも人気です。
この記事では、長崎「西海橋コラソンホテル」の魅力とおすすめポイント、口コミ評判、実際に行ってみての感想をまとめて紹介します。
西海橋コラソンホテルの魅力
非日常の温泉リゾート

西海橋コラソンホテルの建物はさながら宮殿のようです。
大村湾を望むオーシャンビューの温泉や魚介や名物レモンステーキを楽しめる豪華バイキングなど非日常が盛りだくさん。
浴衣も選ぶことができ、女性限定ですがシャンプーバーもあります。
リゾート感たっぷりの贅沢バイキング

バイキングをプロデュースしているのは、元プリンスホテル調理部長で予約の取れない伝説のレストラン『ハプナ』で料理の腕を振るっていた高階孝晴氏。
地元の素材を使った地中海を思わせるリゾート感たっぷりの贅沢バイキングをご堪能頂けます。
パスタ、海鮮炭火焼、レモンステーキなど洋食、海の幸、ご当地グルメを、シェフが目の前で料理するライブキッチンで楽しめます。
ハウステンボスへの無料送迎バス

西海橋コラソンホテルに宿泊した方はハウステンボスまでの無料送迎バスを利用することができます。
約10分でハウステンボスの行き帰りができるので遊びに行く方にとってはとてもうれしいサービスですね^^
期間限定オールインクルーシブ

期間限定ではありますが、とてもうれしいサービスが「オールインクルーシブ」。
夕食時飲み放題、ウェルカムソフトドリンク、ソフトクリーム、湯上りビール、アイスクリーム、おつまみナッツ、マッサージチェア、タオル使い放題など、宿泊者はすべて無料で利用できます。
宿泊料金にすべてコミコミなので、お金を気にすることなくいつでも飲み放題!!
大人も子供も大喜びですね^^
口コミ・評判
行ってみた

実際に西海橋コラソンホテルに宿泊してみました。
佐世保の市街地からは車で30分程で着き、佐世保の観光地を巡るにしてもアクセスは良好です。
海がすぐ近くにあり、カキ小屋も目に見える範囲にあります。


西海橋の横に公園があり海のすぐそばまで行けるので運が良ければ渦潮が見れるかもですね^^
私は見ることができませんでしたTT


建物は西洋風でまさに宮殿。
これは高まる!!
ホテルに入ると厳重に感染対策が行われます。
宿泊者全員の体調を用紙に記入し、フロントにて免許証や保険証など身分証明書の提示が必要です。
感染対策徹底しています。
持って行ってない場合でも後日郵送やFAXでもOKです。

フロントではさっそく色浴衣を選ぶことができます。

エントランスにはドリンクサーバーがありドリンクやソフトクリーム、ナッツなどがセルフで飲み食べ放題^^
オールインクルーシブということで、さっそく頂きました。

今回は4ベッドのファミリールームに宿泊。
広さも十分でベランダから直接庭園に出られるのも素敵です。


この庭園もかなりの非日常ですね^^

マッサージチェア。もちろん無料で使い放題。

キッズスペース。

隣にはハンモック部屋があり、まんが本もたくさんあります。

卓球やカラオケもあります。

お食事処。楽しみにしていたバイキングです。



料理を取る時は手袋とマスク着用。頻繫にトング交換していて感染対策はバッチリ。
ここももちろんオールインクルーシブ^^


夜の散策も素敵です。
西海橋コラソンホテルに泊まってみての感想は、
・庭園が素敵
・感染対策が徹底されている
・バイキングが豪華
・オールインクルーシブっていいね
というところでしょうか^^
ぜひリピートさせていただきたいと思います。
2段ベットのある部屋もあるみたいなので次はそこに泊まってみたいと思います!
価格もお手頃でおすすめですよ。
施設情報
住所
長崎県佐世保市針尾東町2523-1
地図
電話番号
0570-014126
デジタルパンフレット
公式ホームページ

コメント