コストコが小郡に新店舗へ:場所・オープン時期はいつ?

人気の会員制大型倉庫店の「コストコ」

3月17日、福岡は小郡市への出店に向けて立地協定が結ばれました。

出店が決まれば福岡で3店舗目となります。

この記事では、「コストコ小郡倉庫店」の場所やオープン時期などの情報を紹介します。

※内容は執筆時点のものです。変更になる場合がありますのでご了承ください。

スポンサーリンク

コストコのについて

会員制倉庫店

コストコは会員登録制

お買い物には会員登録が必要ですが、作ってしまえばどこの店舗でも会員証を使用できます。

年会費は掛かりますが、それでもプラスになるほどお買い物を楽しめるところですよ。

コストコは入荷したままのパレットに乗っている商品を、大型の倉庫に並べて販売することでコストカットをできる倉庫店スタイルでおなじみです。

大型で珍しい商品がずらり

コストコで取り扱っている商品はとても幅が広く、精肉・青果をはじめ、調理済みの大皿料理や冷凍食品、ベーカリーや日用品、家電に至るまで本当に何でもそろってしまいます

業務用の商品が多くビジネスで使用する方も多いですが、個人でも卸売価格で商品を購入可能

普通のスーパーでは売っていないような海外製の商品も置いているので、見て回るだけでも楽しくなってしまいます。

フードコートも併設

コストコにはどの店舗にもフードコートが併設されています。

フードコートの商品は安くておいしい上にボリューム満点。

アメリカンなサイズなのでお腹いっぱいになります。

スポンサーリンク

小郡倉庫店の店舗情報

オープン時期

2024年から2026年の開業予定

住所

福岡県小郡市上岩田

地図

出店予定の場所は大分自動車道・筑後小郡ICを降りてすぐの農地で、敷地面積約6万8800平方メートル。

福岡のほかの2店舗と同規模で、900台の駐車場と会員専用のガソリンスタンドが併設される予定だそうです。

出店となれば最寄り駅はJR基山駅から出る甘木鉄道の今隈駅になりますね。

小郡インターの降り口は見通しが良く使いやすいですね。

スポンサーリンク

まとめ

・コストコが小郡ICそばに立地協定締結
・敷地は福岡の他店と同規模
・オープン時期は2024~2026年

まだまだ調整段階とはいえ、福岡3店舗目のコストコはうれしい限りですね。

情報は随時更新していきます。

https://www.costco.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました