
こんにちは。りゅうと申します。
九州にはうまいものがたくさんあり、どれを食べようか迷ってしまいます。
博多ラーメン、明太子、もつ鍋、馬刺し、黒豚、海鮮丼、、、スイーツもいい。
できれば全部食べてほしいですが、なかなか難しい(‘_’)
この記事では、九州の数あるグルメの中で、お取り寄せができるぜひ食べてほしい1品を3つ厳選して紹介していきます。
福岡県古賀市 バスクチーズケーキ

福岡県古賀市の江口製菓株式会社で作られる「バスクチーズケーキ」。
スペインのバスク地方で人気のチーズケーキです。
表面は黒く、しっかりついた焼色が最大の特徴。
見た目のインパクトとは裏腹に、濃厚でクリーミーなくちどけ。
高温のオーブンで表面を焦がすことでほろ苦さと香ばしさもアクセントとなっています。
北海道産のクリームチーズ100%を贅沢に使用し、ベイクドチーズケーキの濃厚なコクとレアーチーズケーキのクリーミーさを持ち合わせるチーズケーキです。
濃厚なのにしつこくなく、コーヒーにもよく合います。

価格は4号(直径約12㎝)で1個 2350円(税込)。
お得な3個セットは4980円(税込)です。
福岡県博多 和牛もつ鍋

福岡の精肉店「マル和ミート」の和牛もつ鍋セットです。
博多で有名なご当地鍋といえばもつ鍋。
九州産の和牛モツのみを厳選した、柔らかく美味しいモツを使用しています。
オリジナルのマル和スープは、飽きの来ないシンプルな味付けで、モツの美味しさを最大限に引き出します。
最後に、モツの旨味が溶け出たスープで福岡県産のちゃんぽん麺を煮込んでお召し上がりください。

価格は2~3人前で4480円(税込)。モツは360g入っています。
5~6人前で11000円(税込)となります。
大分県 蒲江 ぶりの漬け丼

大分県佐伯市蒲江の「株式会社かまえ直送活き粋船団」で作られるぶりの漬け丼です。
その名も「がんこ漁師の熱めし」!!
「りゅうきゅう」とも呼ばれるご当地めしで、もともと漁師が船の上で食べていたまかない料理。
その熱めしに豊後水道のぶり「豊の活ぶり」を贅沢に使い、甘辛い秘伝のタレに漬け込んで仕上げています。
かまえ直送活き粋船団では鮮度・味・無添加にこだわりを持っており、鮮度を考えて1度にたくさんの水揚げをしません。
第1回ご当地どんぶり選手権では優秀賞を受賞しています。
そのまま漬け丼にしてもよし。
通にだし汁をかけてお茶漬けにしてもよし。
価格は1箱4人前2680円(税込)。
まとめ
九州のおすすめお取り寄せグルメとして
・福岡県古賀市の「バスクチーズケーキ」1個 2350円(税込)。
・福岡県博多「和牛もつ鍋」2~3人前 4480円(税込)。
・大分県蒲江「ぶりの漬け丼」1箱4人前2680円(税込)。
3つ厳選して紹介させていただきました。
ほかにも九州にはいろんなグルメがあります。
ぜひぜひ食べつくしていただきたいと思います。
コメント