当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

マッサージチェア「ココン」レビュー:コンパクトで安いおすすめ商品

出典:アルインコ公式HP

疲れがたまったり、筋肉の凝りが気になった時、一度は購入を考える家庭用マッサージチェア。

様々なメーカーから多様な価格・機能で販売されており迷ってしまいます。

今回は、アルインコのマッサージチェア「ココン」を購入したのでレビューしていきます。

この記事では、マッサージチェア「ココン」の製品情報と価格・特徴、実際に設置・使用してみた感想と良い点・気になる点を紹介します。

※内容は執筆時点のものです。変更になる場合がありますのでご了承ください。

製品情報

出典:アルインコ公式HP

商品名

MSC2118 マッサージチェア ココン

メーカー

アルインコ

ALINCO - アルインコ
アルインコ株式会社(ALINCO)の公式サイトです。製品情報、事業案内、IR情報、企業情報、採用情報などをご覧頂けます。

仕様

カラー クリーム・ブラック
サイズ W 600 × D 970 × H 940 mm
素材  合成皮革/ポリエステル/ABS
重量  約 41.5 kg
電源  100V(50/60Hz)
定格消費電力 45W

特徴

・ローラー、エアー、振動の3つの多彩なマッサージ
・リクライニング機能
・移動用キャスター付き
・カラーはアイボリーとブラックの2色
・コンパクトでおしゃれ
・枕・パッドは取り外してお手入れ可能
・電気代は1日当たり15分使用で約9円/月。(目安)

価格

使ってみた

届きました。

我が家ではブラックをチョイス。

マッサージチェアとしてはコンパクトで置くスペースにはそんなに困りませんでした。

下部にローラーが付いていて移動は1人でも可能ですが、40Kg以上ありますので2人で抱えるのが無難だと思います。

付属品を確認していきましょう。

枕パッド・取扱説明書・電源コード・リモコンです。

座面パットも取り外しできます。

製品仕様は画像の通り。

耐荷重は100Kgだそうです。

チェアのベース部分に電源とコードの差込口があります。

サイズ感を実測していきましょう。

幅は60㎝とありましたが座面自体は60㎝なさそうです。

座る部分の幅は45㎝程度。

だいぶざっくりですが長さも測りました。

フルリクライニングして130㎝前後です。

直線距離で測っているのでお尻の部分が沈んで10~15㎝は長くなると思います。

座ってみての感覚ですが適正身長は150~170㎝といったところでしょうか。

リモコンです。

全身・上部・下部の3コースとモード・部位・リクライニング、エアー・振動のオンオフボタンがあります。

コースは15分です。

強さ調整はできません。

チェアの右側にリモコンポケットがありますが結構締め付け強めです。

リクライニングは大分フラットになります。

ゆりかご方式なのでチェア後方にスペースは必要ありません。

これはリラックスできます。

購入して1週間使用してみました。

マッサージチェア「ココン」のいい点・気になる点をまとめていきます。

いい点

・シンプルな見た目でデザイン〇
・コンパクトでかさばらない
・10万円以下でちゃんとマッサージチェア
・フルリクライニングでリラックス
・電気代は月9円(目安)

デザイン面ではコンパクトでシンプルなので少し大きめのダイニングチェアみたいな使い方ができ、お部屋の景観を崩しにくいと思います。

価格は10万円以下ですが、リクライニング・ローラー・エアー・振動と多彩な機能も付いていてマッサージチェアとしてちゃんと活躍します。

カタログスペックですが、ランニングコストも安く毎日15分使用で月9円と気にならないレベルです。

気になる点

・身長に限りあり
・強さ調整できない

ふくらはぎは振動のみ
・コンパクトといえど移動は大変

コンパクトなだけあってサイズは小さく、適正身長は150~170㎝といったところ。

身長は180㎝ある人にはローラーが狙ったところに当たらないと思います。

コースは選択可能ですが強さ調整ができないため、ちょうどいい強さが選べません。

個人的には割と強めな設定に感じるので、人によっては痛いかも。

また、ふくらはぎ部分はもみ機能がなく振動のみになります。

あまり移動することは無いと思いますが、重さもそこそこあるので1人での移動は大変です。


いい点・気になる点をあげましたが、総合的にみて「マッサージチェアを買ってみようかな」と考えている方にはオススメできると思います。

価格もそこそこでちゃんとマッサージチェアなので、初めて買ってみるにはぴったりのモデルではないでしょうか。

コンパクトでデザインも良くお部屋になじんでくれています。

お風呂後に使用するのが日課になり、最高のリラックスタイムです。

何気に子供たちが大喜びしています。

家にマッサージチェアがある生活はなかなかいいものですよ。

あくまで個人的な感想なので参考までに。

まとめ

アルインコのマッサージチェア「ココン」の製品情報紹介とレビューをしてきました。

近頃はいろんなタイプのマッサージ機がありますが、肩だけや足だけのものでは物足りなくなった方にはオススメの商品です。

多少価格はしますが、マッサージチェアで10万円を下回るものはあまりないので手は伸ばしやすいのかなと思います。

マッサージチェア、家にあるといいですよ。

マッサージチェア ココン|マッサージチェア|ホームフィットネス製品|製品情報|ALINCO - アルインコ
アルインコ株式会社(ALINCO)の公式サイトです。製品情報、事業案内、IR情報、企業情報、採用情報などをご覧頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました