当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ニンテンドースイッチをドックなしでテレビ出力:充電・持ち運びOK

我が家で使っているニンテンドースイッチ

家にいる間は基本ドックでテレビに接続して使用しています。

最近接続不良なのか映像が切れて暗転することが多く、不便な思いをすることが多く子供たちもいら立ちを隠せません。

HDMIの線を変えてみましたが症状変わらず。

これはドックの故障!?

というわけでテレビに映るようにドックの代わりを探しました。

この記事では、ニンテンドースイッチをドックなしでテレビに映すHDMI変換端子の使用感とメリット・デメリットをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

ニンテンドースイッチのドックの故障?

今回、うちのスイッチが陥った症状は。

「テレビにつないでプレイ中に接続が切れついたり消えたりする」です。

基本子供が遊んでいます。

起こらない時もあるんですが、起こる時はついたり消えたりを繰り返してまともにプレイできません。

何とかならないかと公式が出している接続しなおすやつもやってみました。

プレイモードと接続方法|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
Nintendo Switchをテレビに接続したり、携帯して遊んだりする際のプレイモードをご案内します。テレビに映らない場合の改善方法も動画でご説明します。

残念ながら改善せず。

再起動やHDMIケーブルを変えてみたりもしましたが症状変わらず。

テレビは普通に動いてるし、スイッチも携帯モードでは普通に遊べます。

あと考えられるのはドッグの故障。

ほぼ毎日使うものなので何とかしてやりたいですが、純正のドックって1万円ぐらいする。

修理を頼むのも結構な料金と時間がかかる。

というわけで行きついた先は「HDMI変換アダプター」です。

スポンサーリンク

タイプCのHDMI変換アダプター

私が購入したのはスイッチでも使えるタイプCのHDMI変換アダプター。

このタイプはスイッチだけじゃなくタイプCの差込口のスマホやタブレットにも使えます。

価格もお手頃でとりあえず早く解決したかったので注文。

スイッチに特化するのであったらもっとスマートなやつもあります。

到着した商品はこちら。

メール便なんですがちょいと箱がつぶれてました。

私はどうせ捨てるので中身が使えるなら問題なし。

中身はこんな感じです。

タイプC・HDMI・USBの差込口があります。

早速接続してみましょう。

いい感じです。

HDMIケーブルの差込口が少し狭いのかちょっと入れにくかったですが、ドックと同じ要領でACアダプターとHDMIケーブルをつないでテレビに接続すれば問題なく映りました。

充電もしっかり出来ています。

変えてから1週間以上立ちますが、接続が切れる症状は起きないのでやはりドックの故障だったようです。

ドックからタイプCのHDMI変換アダプター に変えてみてのメリット・デメリットを上げていきます。

スポンサーリンク

メリット・デメリット

使用していて感じたメリット・デメリットです。あくまで個人的な意見なので参考までに。

メリット

・低価格でコスパ〇
・コンパクトで持ち運びしやすい
・スイッチ以外にも使用できる


何よりコスパの良さが光ります。

純正ドックは1万円近くするのに対して安いものであれば1000円で手に入るので、テレビに映ればいいという方にはおすすめです。

ドックよりもだいぶ小さいので自宅以外のテレビに映したい場面でも持ち運びしやすく便利。

子供と実家に帰るときなんかでもモニターに映してできるので、持っていこうと思います。

タイプCのソケットなのでスマホやタブレットにも使えます。

デメリット

・純正ではないので自己責任
・スイッチの置き場に困る
・見た目が悪い


純正商品ではないのでサポートや保証はなく、何かあった時は自己責任です。

ここが気になる方は純正のドックを使用したほうがいいと思います。

私の場合、スイッチを購入して3年ほど経っていて壊れても新しいものを買うくらいの感じなので大丈夫でした。

あとはスイッチの置き場と見た目が悪いことが気になりました。

TVの近くにスイッチを置くことになるのですが、下からケーブルが差さっているので立ちません

私はフックを打ち付けてとりあえず壁掛けにしました。

コードがアダプターから2つ出ることになるのでコードの存在感が出てしまいます。

スポンサーリンク

まとめ

ニンテンドースイッチをドックなしでテレビに映すHDMI変換端子を購入・使用してみました。

コスパも良く、動作も問題ないですが置き場やコードの処理に困るといったデメリットもあります。

私は早く故障を改善したくてドックの代わりとして使用しましたが、持ち運び用の接続機器として使用するのがベストかもしれません。

もちろんドック代わりの使用でも問題なく使えますよ^^

タイプCのHDMI変換アダプターの購入を検討されている方の参考になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました