
宅飲みやアウトドアで飲み物を飲むとき、皆さんはどうやって飲んでいますか?
私はそのまま缶で飲むことが多いんですが、すぐぬるくなってしまうし缶の周りの水滴も気になります。
最近キャンプも始めたので少し前から欲しかったのがサーモスの保冷缶ホルダー。
ついに買ってしまいました^^
この記事では、「サーモス JCB-352 保冷缶ホルダー」のおすすめポイントと値段、使用感と口コミを紹介していきます。
商品情報

・名称 「サーモス 保冷缶ホルダー 350ml JCB-352」
・サイズ(約):直径7.5×高さ11.5cm
・材質
本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)
ラバーリング/シリコン
・重量(約):100g
おすすめポイント
缶ビール・缶ジュースの冷たさをしっかりキープ

サーモスの真空断熱ステンレス魔法びん構造で、高い保冷力。
缶だけの場合と比べて、2時間後でも約15度冷たい!
350ml缶の保冷専用です。
うちはほとんど350缶なのでこれを買いましたが500缶専用の大きめのものもあります。
カラーは4種類

シルバー・ブラック・グリーン・オレンジの4種類があります。
キャンプグッズの色に合わせてシルバーとブラックの2つを買いましたが、グリーンとオレンジのライトカラーも可愛いです。
持つ手が冷えず、手やテーブルが濡れない
表面が結露しないので水濡れの心配がありません。
床や畳の上で飲んでいて、結露の水濡れを結構注意されていたのでもう心配なし^^
冬場もアウトドアで寒い中冷たい缶を直接触らなくてもいいのでばっちりです!
簡単水洗い

シンプルな構造なのでお手入れも簡単。
ラバー部分は取り外せます。
価格・値段
ネットで注文すると1500円前後。
私は1つ1300円で購入しました。
使用感
ずっと気になっていて購入しました。

まだ数回しか使っていないですが、結論から言うと買って正解でした!
家飲みでも屋外でも最後までキンキンに1~2時間は飲めます。
キャンプでも使用しましたが大満足!!
初めから缶にさして持ち歩けば場所もとらないし、今のところ嫌な要素ありません。
いろいろなシーンで使えそうです。

お手入れも楽ちんですし、結露がつかないのは結構大きいですね^^
サーモスにはもうワンランク上のホットもOKなタイプもありますが購入するかどうか検討中。
口コミ
まとめ
「サーモス JCB-352 保冷缶ホルダー」は
・350ml缶がすっぽり入る缶ホルダー
・保冷専用で1時間以上冷たさキープ
・結露もつかずお手入れ簡単
・カラーは4種類
・価格は1500円前後
インドアでもアウトドアでも活躍する素晴らしいアイテムだと思います^^
買って損なし!興味のある方はぜひ~~^^
コメント