新鳥栖道の市場の店舗紹介:場所・営業時間・駐車場まとめ

道の駅・市場・横丁が混ぜ合わさったようなスポットが佐賀県鳥栖市に登場予定。

その名も「新鳥栖道の市場」。

オープン予定日は2021年9月9日

イメージ画像ではさながらお祭りのようなにぎやかな雰囲気。

2021年8月30日時点ではまだまだ工事中です。

この記事では、新鳥栖道の市場の出店店舗や場所・営業時間や駐車場などをまとめて紹介していきます。

スポンサーリンク

店舗情報

住所

佐賀県鳥栖市蔵上4丁目120

地図

アクセス

最寄り駅はJR新鳥栖駅で、お店まで徒歩約15分。

県道17号線沿い平塚信号そばに出店予定。

元は居酒屋の爐庵(ろあん)があった場所です。

駐車場

店舗駐車場有

営業時間

営業時間11:00〜20:00 水曜日定休

スポンサーリンク

出店店舗

鳥栖道の市場でお店を構えるのは7店舗。

酒の駅 IZUMIYA

全国の銘酒や地焼酎、自然派ワインを取り揃え、角打ちスペースもお昼から営業。

昼飲みにも◎

焼鳥パーラーコジマ商店

うなぎ牛めし さん助

おきなわ県民食堂

「沖縄県民による沖縄ローカルの追求」

がコンセプト。

沖縄の食材や料理を提供。

毎日包みたて 生餃子専門店 光月

鉄鍋餃子を中心にシュウマイなども毎日包みたてをを提供。

お持ち帰りも可能なようです。

生マグロ専門店 ジンベエ



様々なジャンルのお店が新出店します。

お土産購入や飲み食べ、お持ち帰りなどいろんな利用ができますね。

スポンサーリンク

口コミ

スポンサーリンク

まとめ

新しい形の美味しい楽しいが集まる食のテーマパーク新鳥栖道の市場。

これはオープンが待ち遠しいですね!

オープンしたら詳しく情報を更新したいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました