
濃厚なクリームを味わう進化系シュークリーム専門店「5/5 gobun no go」。
ケーキのようなスタイリッシュで驚くほど芸術的で美しいシュークリームが話題のお店です。
そんな映えシュークリームのお店が名古屋にもオープン予定。
この記事では、シュークリーム専門店5/5の魅力とメニュー、値段・口コミ、覚王山店の店舗情報をまとめて紹介します。
※内容は執筆時点のものです。変更になる場合もありますのでご了承ください。
5/5(gobunn no go)の魅力

シュークリーム専門店「5/5 gobun no go」は2021年10月、大阪・茶屋町に1号店をオープン。
まるでケーキのようなシュークリームは、全国各地で開催した催事でも行列ができるほど人気を集めています。
2023年3月時点では大阪と兵庫の2店舗を展開中。
五感を満たすシュークリーム

店名には「お客様の五感全てを満たす」という想いを込められてており
聴「こだわり生地」
味「絶妙なバランス」
視「極上の一皿」
匂「風味を美しく」
感「大切な誰かへ」
味だけでなく、心からの感動体験をできるようなシュークリームを提供しています。
厳選素材の映えスイーツ

取り扱うのはもちろんシュークリーム。
シンプルなものからフォトジェニックなものまで数種類。
種類によって素材を厳選し、フルーツやクリーム、シュークリームの種類によって生地を使い分けているというこだわりです。
「ハイクオリティーシュー」はシュークリームの概念を変える商品。
期間限定商品も
「5/5 gobun no go」では期間限定のフレーバーも登場します。
気になる商品がある方はお早めに。
メニュー

シュークリームの生地は店内で焼き上げ、常に出来たてを用意し、ご注文を受けてからクリームを詰めて提供します。
その一部をご紹介。
プレミアムカスタード
低温殺菌牛乳や北海道産バター、吉備の平飼い卵、高級砂糖の和三盆糖を使った上品な甘さの王道のシュークリーム。
シンプルながら人気の高い1品です。
価格は302円(税込)。
プレミアム生チョコ
生カカオを自家焙煎し、クーベルチュールチョコレートに、自家挽きのカカオニブで食感のアクセントをつけています。
価格は367円(税込)。
濃厚抹茶
茶源郷と呼ばれる京都南部で栽培され、800年の歴史を持つ抹茶を使った濃厚な抹茶クリーム。
抹茶にする前の香り高い茶葉を飾りつけた一品。
価格は367円(税込)。
ハイクオリティーシュー
クッキー生地のシューに重層的に絡み合う素材の味わいを詰めこんだ、フォトジェニックなシュークリームです。
口コミ
オープン前なので他店の口コミを参考までに。
店舗情報
シュークリーム専門店「5/5 gobun no go」覚王山店の店舗情報です。
オープン日
2023年4月14日
住所
愛知県名古屋市千種区山門町1-47
地図
アクセス
お店は地下鉄覚王山駅から徒歩約3分。覚王山信号からスタバの方の道に入り直進した道沿いに出店予定です。
駐車場
店舗駐車場はなさそうです。
付近の駐車場検索結果も載せておきます。
電話番号
準備中
営業時間
10:00~18:00(予定)
まとめ
シュークリーム専門店「5/5 gobun no go」の新店舗オープン情報をまとめました。
・大阪発のこだわりシュークリーム専門店
・フォトジェニックで美味しいスイーツ
・覚王山店は2023年4月14日オープン予定
スタイリッシュで高級感のある店構えとおいしそうな香りがたまらないお店です。
脇役のイメージを覆す、最高峰のシュークリーム。
スイーツ好きは要チェックです。
コメント