
東京で大人気の「白トリュフの塩パン」が有名なパン屋さんトリュフベーカリー(mills by Truffle Bakery)。
全国に続々新店舗を展開中で、どのお店も行列が絶えない幅広い世代に人気のお店です。
そんなトリュフベーカリーがJR大阪駅にもオープン予定。
この記事では、トリュフベーカリーの魅力とメニュー・値段、口コミやJR大阪駅の店舗の店舗情報をまとめて紹介します。
※内容は執筆時点のものです。変更になる場合がありますのでご了承ください。
トリュフベーカリーの魅力

トリュフベーカリーは2017年開業。
2023年9月時点で15店舗以上お店を展開中。
「素材の美味しさを追求し世代を超え愛され続けるパンを提供する」の理念のもと、バラエティーに富んだパンを、毎日丁寧に焼き上げています。
日常にちょっとした贅沢

「毎日食べるパンだから美味しい素材と、少しの豊かさを」
毎日何気なく食卓にあがるパンにトリュフが入っているという贅沢。
美味しいパンを焼くだけではなく、食材を徹底的に選び、大切なお子様にも安心して食べられるように、限りなく化学調味料は使わず商品を提供しています。
種類が豊富

一番人気は看板商品の白トリュフ塩パンですが、その他にも40種類以上の美味しそうなパンがずらり。
どの店舗も連日大行列を作っています。
メニュー・価格
トリュフベーカリーのメニューの一部をご紹介。
白トリュフの塩パン

トリュフベーカリーの看板商品。
白トリュフの塩パンは、こだわりのカナダ産の小麦粉を使用した生地にトリュフバターを練り込んで作られるバターロールです。
パンの上にはトリュフオイルが塗ってあり、白トリュフと塩をトッピング。
食べればトリュフの香りが口いっぱいに広がり、しっかり塩味。
最初から最後までトリュフの香りと味が続き、食べ終わったあともトリュフの存在感を感じます。
価格は248円。※2023年9月時点
黒トリュフ卵サンド

黒トリュフの卵サンドは包装紙を開けると美味しくトリュフの香る卵サンド。
食パンの生地に自家製黒トリュフソースを使用したクリーミーな玉子サラダをたっぷりとサンド。
こちらも食べ終わっても口の中にトリュフの香りが残ります。
価格は1斤680円。※2023年9月時点
ほかにもいろいろ

このほかにも総菜パンや菓子パン、サンドイッチやバーガーなど多数のメニューを取り扱っています。
口コミ
オープン前なので他店の口コミを参考までに。
店舗情報
トリュフベーカリーミニルクア大阪店の店舗情報です。
オープン日
2023年11月2日
住所
大阪府大阪市北区梅田3-1-3
地図
アクセス
お店はJR大阪駅直結ルクアイーレ2F、スターバックスやカルディーの向かい側に出店予定です。
駐車場
電話番号
準備中
営業時間
10:30~20:30
まとめ
・東京発、連日大行列のパン屋さん
・白トリュフ塩パンが人気
・ルクア大阪店は2023年11月2日オープン予定
東京で大人気、注目のパン屋さんです。
パン好きは要チェックです。
情報は随時更新していきます。

コメント