
自宅でムダ毛をケアできる家庭用脱毛器。
フラッシュ(IPL光)式やレーザー式などの種類があり日本製・海外製ともにさまざまな商品が販売されています。
今回は、UlikeのIPL光美容器「Air3」を購入したのでレビューしていきます。
この記事では、IPL光脱毛器「Air3」の製品情報と価格・特徴、実際に使用してみた感想と良い点・気になる点を紹介します。
※内容は執筆時点のものです。変更になる場合がありますのでご了承ください。
製品情報

商品名
Air3 IPL光美容器
メーカー
Ulike
仕様

特徴
・最大出力21Jのサロン級ハイパワー
・深部まで届く長光波
・6回使用で効果実感
・特許技術でひんやり無痛脱毛
・簡単操作で全身ケアOK
・スマホサイズでデザインも◯
・大人2人でも30年使える
価格
・公式

・楽天
・アマゾン
口コミ
効果・レビュー

届きました。
シンプルな箱で高級感あり。
楽天Ulike公式ストアで36000円でした。
光脱毛器の価格としては手が伸ばしやすい価格だと思います。
では中身をチェック。

本体に電源コード・取扱説明書・サングラス・シェーバー・専用ポーチとBOXといった内容。
カラーはホワイトしかありませんが落ち着いたデザインでGoodです。
使用方法は以下の通り。

①脱毛したい部分をシェービング。(脱毛器使用は6~12時間後)
②本体をコンセントに接続。
③サングラス着用。
④本体電源を入れる
⑤皮膚に密着させフラッシュボタンを押す。
操作自体は簡単です。
電源コードをつないだままでないと使用できないのでワイヤレスではありません。
我が家は基本家の中でしか使わないので問題なしです。
フラッシュボタンを押しっぱなしで連続照射もできます。


どこでも使えて6回で効果実感とのこと。
今回は男性の髭・胸毛に効果があるのか実証していきます。
使用前の状況はこちら。

ソフトモードで2週間、6回使用してみました。
使用後の変化がこちら。

髭は部分的に生えていない部分ができていますがまだまだ継続が必要な感じです。
胸毛は生えてくる毛が細くなり、伸びてくるペースも明らかに遅くなってきています。
どちらも続けていけばまだまだ薄くなっていきそうです。
髭に関してはパワーモードに変更し継続検証していきます。
6回使用での段階で変化が実感でき、続けていくモチベーションを維持できています。
とゆうわけでUlike光美容器の効果を実証してみました。
使用の際のいい点・気になる点をまとめていきます。
いい点
・シンプルな見た目でデザイン〇
・全然痛くない
・6回で本当に効果実感
・美容脱毛と比べるとコスパ良し
・使い方が簡単で手軽
・家族でシェアが可能
デザイン面ではコンパクトでシンプルなので箱ごと出しっぱなしにしておいても部屋の景観を崩しません。
使用法も簡単で電源を入れたらすぐ使えますし、痛みもほとんど無くむしろヒンヤリします。
痛みは脱毛する上で結構高いハードルなので、それがないのは大きいですね。
効果も本物で売り文句通り6回で効果を実感できました。
カタログスペックですが大人2人で30年使えて1回あたり15円。
購入コストこそありますが、サロンに通うことと比べると圧倒的に安く、多人数でシェアできるのもGoodです。
気になる点
・コードありで準備が手間
・使用中は周囲に注意
コードレスで使用できないのは残念でした。
使用するのがコンセント周りに限定されます。
UlikeAir3に限ったことではないですが、使用中はかなりの光が出ます。
リビング等周りに人がいるときは注意して使用する必要があります。
いい点・気になる点をあげましたが、総合的にみて「脱毛器を買ってみようかな」と考えている方にはオススメできます。
価格もそこそこでちゃんと効果もあり無痛なので、初めて買ってみるにはぴったりのモデルではないでしょうか。
コンパクトでデザインも良くお部屋になじんでくれています。
何気に脱毛が気になっている人は多く、奥様や親、今は子供も脱毛をしていたりもするのでシェアできていい感じです。
あくまで個人的な感想なので参考までに。
まとめ
Ulike光美容器「Air3」の製品情報紹介とレビューをしてきました。
近頃はいろんなタイプの脱毛器がありますが、本格的に家庭脱毛を考えている方にはオススメの商品です。
多少価格はしますが、脱毛サロンに通う手間とコストを考えると手は伸ばしやすいのかなと思います。
興味のある方はぜひ。

コメント